web内覧会

【web内覧会】寝室ベッド|シモンズ10万安く買う方法!口コミレビューも

2020年2月25日

新築の家のベッドは【シモンズ】にすると決めていました^^

まぁ・・金額がお優しくないので・・苦笑
購入するまで、かなーり悩みましたが。(笑)

諦めようかと思ったシモンズのベッド・・・。
でも、購入できるチャンスを見つけ念願のシモンズをゲットできました♡

1日の疲れを取る事に重要なベッド♡
自分の体に合うものを選ぶべきですよ^^

 

・シモンズのセミダブルの価格
・お得に購入できる方法!
・極狭い寝室にセミダブル2台置いたらこうなった!
・実際の寝心地の感想
・シモンズ製カバーは高額!安く買える方法をご紹介します!

 

今回は、こちらの内容をご覧いただきたいと思います^^
皆さんにシモンズの良さが伝わり、お安くお買い上げできる方法を知ってもらえますように♡

          スポンサーリンク

Contents

【web内覧会】寝室ベッド|シモンズセミダブルの価格は?

 

女性
 シモンズが気になっています!
金額はいくら位なのかな?

 

シモンズにしたいとは思ってはいても、問題は価格ですよね。

ちょっとお高いので躊躇しちゃいますが・・・( ;∀;)

シモンズ製ベット+マットレスのセットで購入するとお高くなります。

でも、こんな買い方をすればお得になりますよ!

シモンズのベッドはセールを利用する

年に数回、工場直売というセールがあります。

私は工場直売セールではなく、家具屋のセールで購入しました!

女性
]どうして直売ではなく
家具屋のセールを狙ったの? 

[

直売セールも見に行ったのですが・・
セールとは言いましても高いんですよ・・(;^ω^)

少しでもお得にシモンズのマットレスを購入したいですよね?

私が必要としていたのは、シモンズのベットフレーム+マットレス。
ではなくてっ!!
シモンズのマットレスだけが欲しいっ!!

ベットフレームはシモンズ製じゃなくてもいい♡

シモンズのベッドを10万安く買う方法!

 

女性
シモンズのベッドを
10万も安く買える方法があるの?? 

 

家具屋巡りをしていて知ったのですが・・・

ベットフレームとマットレスをバラバラに販売しているお店もあれば、シモンズ製のベットフレームとマットレスの組合せで販売しているお店とありました。

シモンズ製のフレームとマットレスの組合せ

この組み合わせを選ぶと高額になります。

ですが・・・

バラバラの組合わせで販売している家具屋さんを探してみると、お得にお買い求めできますよ!

maco
1台153,000円
2台で306,000円で購入しましたよ! 

 

【遮光1級カーテン】【防炎カーテン】【形状記憶加工付】【巾〜100cm×高211〜250cm×1枚】【断熱】オーダーカーテン 遮光カーテン カーテン  オーダー ティアラ おしゃれ 北欧カラー 選べる豊富な無地30色 プリーツきれいで長持ち 洗濯できます!

シモンズ製の組合せだと390,000円とかなのに対して・・・。

100,000円近く安く購入する事ができました♡
(それでもまだ高いですけど。苦笑)

ポイント

他社ベットフレームとシモンズ マットレスの組合せで販売している家具屋さんで購入すると、かなりお得にシモンズマットレスを手にする事ができます^^
フレームを既存のまま使用する方は、マットレスだけでも購入可能ですよ!

こちらもCHECK

ハウスメーカー選び決め手
後悔しないハウス メーカー選びの方法とは?決め手になったのはコレ

続きを見る

スポンサーリンク

【web内覧会】寝室ベッド|寝室7.5畳のレイアウトを公開!

我が家の寝室は広く取る事ができず、約7.5畳となりました。

困った女性
広くない寝室にセミダブルを
どのようにレイアウトしたのかな? 

では、実際の間取り図をご覧ください。

こちらの全体、間取り図にてドア位置等をご確認ください。

寝室の位置はこちらです。

西側に生活道路があります。
寝室の西側にウォークインクローゼット。
寝室とリビングの間の壁に、壁付けテレビを設置しました。

実際の写真がこちらです。

シーツをうまくセッティングできず、ぐちゃぐちゃなのはスルー願います・・苦笑
そして、この時はまだテレビを壁掛け工事が済んでいなくて床に放置してあります・・。

困った女性
寝室7.5畳にセミダブル2台って
狭く感じるのかな? 

 

7.5畳の寝室にセミダブル2台は狭いかなーっと心配だったのですが。。。
特に狭さを感じる事はありません。

収納部は別にWICがありますし、テレビを壁付け。

maco
]寝室は寝るだけ☆

と、お考えであれば7.5畳にセミダブル2台のレイアウトはありです^^

こちらもCHECK

ハウスメーカー選び決め手
後悔しないハウス メーカー選びの方法とは?決め手になったのはコレ

続きを見る

【web内覧会】寝室ベッド|シモンズセミダブルベッドの大きさは?

我が家の寝室は約7.5畳と普通サイズというか・・・
本来であればシングル2台を置くのが通例の広さ。

困った女性
この広さにセミダブル2台??
部屋がベッドで窮屈にならない?? 

 

では、セミダブルサイズの確認をしてみますね!


画像:公式シモンズサイト

W120×L198×MH32.5

と、なっています。

MHとは、マットレスの高さです。

・ゴールデンバリューピロートップ
・ニューフィットピロートップ

こちらの商品は、通常のマットレスの上に更にクッションが上乗せされているタイプで通常タイプより高さがあります。

画像:公式シモンズサイト

実際の画像がこちらとなります。

お分かりになりますか?

マットレスの上に更にクッションがありますよね^^
このクッションがある事で更に、寝心地の良さを格上げしてくれているんです♡

クッションがないタイプも試してみましたが、フカフカを求める方にはこちらのタイプをお勧めします!

 

・ゴールデンバリューピロートップ
・ニューフィットピロートップ

W120×L198×MH32.5

 

こちらもCHECK

ハウスメーカー選び決め手
後悔しないハウス メーカー選びの方法とは?決め手になったのはコレ

続きを見る

【web内覧会】寝室ベッド|シモンズニューフィットピロートップの寝心地は?

困った女性
一番、聞きたいのは寝心地!!
実際の感想はどうだった??[ 

 

ベッドに横たわった時にフンワリと体を包み込まれるような、あの感覚・・。
枕無しで横たわっても体に負担がなく、枕無しでも寝られる気がする位に体にフィットしてくれます^^

夫は旧宅でカイロプラクティックで購入したガッチガチのマットレスに慣れていて、購入する前は拒否していたのですが・・

「ウエスティンでも使われているマットレスなんだよ。宿泊した時の寝心地はどうだった?
悪くなかったでしょ??」

散々、ブツブツと言っていましたが。
・・・・なんの問題もなく寝ています。(笑)

毎晩、ベッドに横になるのが楽しみで仕方ない♡
シモンズでお悩みの方がいたら、本当にお勧めします♡

シモンズ マットレス AA16221-SD ゴールデンバリュー ピロートップ ビューティレスト プレミアム 6.5インチコイル (タック&ジャンプキルト) セミダブルサイズ

【web内覧会】積水ハウス|新築リビングに5.1chスピーカー!気になる価格は?

【web内覧会】寝室ベッド|シモンズセミダブルのカバーは高額!プチプラ商品商品紹介!

ベットを購入した際に勧められたのがこちらのベットパット1枚+シーツ2枚が入ったセットでした。

これ、私には高過ぎで・・(笑)

 

パットシートも大きさは普通のセミダブルと同じですが、厚さがあるのでサイズに注意してください。

デイリーコレクション ベッドパッド セミダブル ベッドパッド11 ベッドパッド11

私はこれで十分と思い、正規品ではないこちらの商品を購入しました。

ボックスカバーも普通サイズでは入らないので気を付けてくださいね。

こちらの商品を購入しましたよ^^

 

まとめ

シモンズのマットレスを購入しようか迷っていらっしゃる方は・・・

 

・セールを待つ
・ベットフレームはシモンズ製に拘らない

 

こうするだけで、かなり手が届きやすくなってきますよ!

お高いお買い物となりますが、後悔しないと思います^^

毎晩、寝る時間が楽しみになり夜更かしが減るかも?苦笑

~あれから半年~
今でもベッドに入る時が至福のひとときです♡
シモンズのベッド。

本当にお勧めです♡

 

・シモンズのセミダブルの価格
・お得に購入できる方法
・極狭い寝室にセミダブル2台置いたらこうなった!
・実際の寝心地の感想
・シモンズ製カバーは高額!安く買える方法をご紹介します!

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ

スポンサーリンク

関連コンテンツ

新着記事

ハウスメーカー選び決め手

2021/11/27

後悔しないハウス メーカー選びの方法とは?決め手になったのはコレ

  家作り計画がスタートすると、気分がワクワクしますよね。 最初は、ワクワク感が勝るのですが日が経つと苦痛になってくるかも・・・。苦笑   maco最初から行動する順番を知っておきたかったな。   と、思ったのでメーカー選びに後悔しないように進め方を。 そして、我が家がハウスメーカー選びの決め手となった理由もお伝えしたいと思います。   今回の内容はこちら 気になるメーカーがあったら知り合いを探す 資料を集めることから始める モデルハウスやオープンハウスの見学に行く ...

ReadMore

タウンライフの魅力

2022/2/17

タウンライフの魅力|家を建てる前に相談しておきたい理由

    家を建てようと検討している方の中には、タウンライフを利用しようと考えている方もいるのではないでしょうか? おうちを建てる上での悩みや不安を解決することができるサービスが多くあり、すでにおうちを建てた利用者からの評判も高いです。 そこで、タウンライフを登録するメリットについてご紹介していきます。   今回の内容はこちら タウンライフとは? タウンライフを利用するメリット           スポンサーリンク Contents タウンライフとは?   タウンライ ...

ReadMore

北東玄関気にしない

2021/11/25

北東玄関なのに気にしないのは注意!我が家に起こった悲劇は鬼門のせいかも

  maco家を建ててしまったら、後悔しても遅いですよ! 今回は、実際に北東に玄関の間取りにしたらどうなったか。 ぶっちゃけトークしたいと思います。   今回、お伝えしたいのはこちらの内容。 北東玄関なのに気にしないのは注意 北東の玄関は最悪だった 鬼門の玄関に対策法として観葉植物を置く               スポンサーリンク Contents 北東に玄関なのに気にしないのは注意   間取りを決める際に、最低限の家相を気にしたいと思い調べたところ注意 ...

ReadMore

シューズクローク匂い対策

2021/11/18

シューズクローク の臭いを簡単に脱臭!消臭剤のおすすめ9選

    シューズクロークの臭い対策に悩んでいる方に、お勧めの方法が大きく2つあります。 新築計画中の方にお勧めの方法 簡易的に脱臭する方法   今回は、簡単に脱臭する方法としてお勧め消臭剤をご紹介します。             スポンサーリンク Contents シューズクロークの臭い対策|建築後ならオゾン発生器がお勧め   今回は、簡単に脱臭できる方法のひとつしてオゾン発生器をご紹介します。 そんな方には、オゾン発生器をお勧めします^^ オゾン発生器が ...

ReadMore

二階リビング後悔

2021/11/18

後悔しないために2階リビングのメリットデメリットを知る!9つのポイントとは?!

    我が家は、2階リビングを検討しましたが結果として平屋にしました! その理由は・・・ 義両親の家が2階リビングで後悔してる 2階リビングだと犬の世話が大変 水回りを2階にするとコストが上がる 水回りが2階だと老後に困る   こんな理由で、2階リビングは断念。   2階リビングにはメリット・デメリットがありますよ!   我が家も旧宅の位置に立て直しをする事になっていたら、2階リビングにした可能性が十分にありました。   今回は、後悔しないため ...

ReadMore

家相 重要

2021/11/25

おうちの家相は重要!家を建てる時に気を付けたいポイント

  家を建てる際に家相を取り入れて間取りを設計すると、家運が良い方向に向くと言われていますよね。 実際に家相を重視した間取りを考える方は多く、家を建てる上での判断材料のひとつとして重宝されてきました。 そこで今回は、家相を見る時に気を付けたいポイントについてご紹介していきます。               スポンサーリンク Contents 家相とは?風水とは違う?   家相と同じように、自宅を建てる時に重視されるのが風水です。 そのため、家相と風水は同じだと考えて ...

ReadMore

積水ハウスに決めた理由

2021/11/9

積水ハウスに決めた理由はこれ!実際に建てた私のレビューも!

  大手ハウスメーカーがいくつもある中で、他の方がどんな理由で積水ハウを選んでいるのか気になりますよね。 我が家は元々、地元工務店とやり取りをしていましたが色々とあり工務店とはご縁がなくなり・・ 積水ハウスと契約をしました^^  

ReadMore

ランドリールーム後悔

2021/11/22

ランドリールーム作りに失敗した!!後悔したポイントや口コミ4選も

  ランドリールームを作って大正解!!   と、思っていたのですが・・・。 実は、すんごく失敗したなーっと思っている点があるんです・・。   後悔しているポイントは、こちらの4つ。 付設する暖房機器では乾かない ランドルームから外へ出る掃出し窓を作れば良かった ホスクリーンの位置に失敗 ファミクロを作れば良かった   北向きで3畳ほどの広さなのですが、ファミクロにすれば良かったなーとか・・ 直接、外に出られるように掃き出し窓を作れば良かったなとか・・。   ...

ReadMore

二世帯住宅はデメリットだらけ

2022/2/19

もっと早く教えてほしかった!二世帯住宅はデメリットだらけって本当?!

二世帯住宅はデメリットだらけ!!しんどい!!って本当なの?実際に二世帯住宅に住んでみて思ったのは【二世帯住宅は嫁がストレスだらけ】と、いうこと。実際に同居してみた感想や対処法もお伝えします!!

ReadMore

二世帯住宅や勧め間取り

2021/11/13

二世帯住宅ならコレ!ぜひおすすめしたい間取り

  近年、二世帯住宅を建てたいをというご家族が増えています。 しかし、二世帯住宅を建てるとなると、お互いに快適に過ごせる間取りはどんな形なのかと迷う方は多いでしょう。   そこで今回は、二世帯住宅を建てる際に気を付けたい間取りについてご紹介していきます。             スポンサーリンク Contents 二世帯住宅の間取りの種類 二世帯住宅の間取りには、三種類のタイプがあると言われています。 お互いの家庭がより気持ちよく過ごせる間取りはどのタイプなのか、事前に話し合 ...

ReadMore

外構業者相見積もり

2021/11/15

外構業者の相見積もりを取る事の重要性とは?失敗しないためにする事

          スポンサーリンク   あなたは外構をどこでお願いするか決めてる?   女性   だよねーびっくりするよね。 でもさ、その金額に納得できる内容ならいいと思うの。   女性   大丈夫!安心して!! 私は失敗しちゃったけど、あなたに後悔しない方法を教えてあげるね! 今回の内容 ハウスメーカーに外構まで頼むと高い。 施主側で外構は探したいけど、どこがいいか分からない。 相見積りを簡単に取りたい。 中間マージンがないからお得。 プランニング料が ...

ReadMore

新築風水で運でアップ

2021/11/25

家相でやってはいけない事とは?我が家の鬼門の間取りも大公開

    新築の家を建てるのに、家相でやってはいけないことがきになりますよね。 私も最初は全く気にしていませんでしたが、計画が進んでいくと段々と家相が気になり最低限の家相を取り入れました。   夢のマイホームなのに、住み始めてから不幸が続いたら・・・いやですよね。   家相が悪くて離婚 家相のせいで病気に・・ 家相が悪くて家族離散   などなど・・・。 完璧な間取りは難しいかもしれない。 でも、最低限の家相を取り入れておけば気持ちが楽になりますよ! &nbs ...

ReadMore

2021/9/1

お家計画に役立つお得情報のまとめ

          スポンサーリンク     お家計画がスタートしたら必読   \身の丈に合うメーカーや間取りまで貰えちゃう/ 公式サイトはコチラ   \無料相談後に契約すると10万円プレゼント/ 公式サイトはコチラ   \平屋住宅資料も間取りも簡単にゲット/ 公式サイトはコチラ   \家相の間取りを頂きたい方はこちら/   公式サイトはコチラ   \外構会社に悩んだらこちら/ 公式サイトはコチラ   \ローンやお金の不安があ ...

ReadMore

ハウスメーカー選び疲れた

2021/11/26

誰にも教えたくない!ハウスメーカー選び疲れたら確認すべき後悔ポイント3つ!

  マイホーム計画がスタートすると気持ちがワクワクしちゃいますよね。 なのに、こんな風に思っていませんか?  

ReadMore

マイホームブルー 克服

2021/11/19

マイホームブルーを抜け出したきっかけは?実際に克服した5つの方法

  実は私、マイホームブルーでした・・・。 家が欲しくて計画をスタートさせたのに、いざ話が進むと・・・ 本当にこれで良かったのかな。 無理な事をしているんじゃないのかな。 家を手にする事で今まで出来た事も出来なくなるのかな・・ 老後に向けて貯蓄してきていたのに大丈夫なのかな。 そもそも、適正価格じゃなかったらどうしよう・・   夫とは、元々価値観のズレがあり「家を建てたら離婚できなくなる・・。」 なんて、考えたりして眠れない毎日でした・・・。   あなたもマイホームブルーでお ...

ReadMore

-web内覧会

© 2023 ホテルライク|積水ハウス里楽で平屋30坪 Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。