━積水ハウス シャーウッド平屋30坪の家━
web内覧会を分かりやすいようにまとめました^^
・総額4000万(税込み)
・坪単価 約130万
ご参考になれたら嬉しいです^^
Contents
積水ハウス|玄関
-
-
【web内覧会|玄関】積水ハウス ホテルライクな玄関ホール!憧れの親子扉も
続きを見る
-
-
【web内覧会】シューズクローク|土間ウォークスルーを画像付きで公開!!
続きを見る
積水ハウス|キッチン
-
-
【web内覧会】アイランドキッチンの価格大暴露!我が家の失敗例も!
続きを見る
-
-
【web内覧会】キッチンカップボードと玄関にエコカラット!施工例も
続きを見る
-
-
【web内覧会】パナソニックのキッチン水栓はタッチレスを採用!浄水器の価格も
続きを見る
-
-
【web内覧会キッチン】入口付近にした理由は?OP追加したものを大公開
続きを見る
積水ハウス|リビング
-
-
【web内覧会】リビングに大きな窓は寒い?デメリットや費用も大公開!!
続きを見る
-
-
【web内覧会】リビング照明はダウンライトの配置は?調光調色はお勧め!
続きを見る
-
-
【web内覧会】リビング|エコカラットの費用を大公開!ラフクォーツ使用
続きを見る
-
-
【web内覧会】リビング|ブラインドは寒いしデメリットだらけ?費用は?
続きを見る
-
-
【web内覧会】新築のフローリングはグレーにして正解!画像やメーカーも
続きを見る
-
-
【web内覧会】積水ハウス|新築リビングに5.1chスピーカー!気になる価格は?
続きを見る
-
-
【web内覧会】積水ハウス|エアコンの隠ぺい配管の費用は?デメリットも!
続きを見る
積水ハウス|寝室
-
-
【web内覧会】寝室ベッド|シモンズ10万安く買う方法!口コミレビューも
続きを見る
-
-
【web内覧会】カーテン寝室|壁紙グレーに合う色や遮光レースの順番も
続きを見る
-
-
【web内覧会】積水ハウス平屋|寝室の照明で大失敗!後悔する前に注意!
続きを見る
積水ハウス|洗面
-
-
【web内覧会】洗面のモザイクタイルは?ルミシスベッセルの口コミレビューも!
続きを見る
積水ハウス|トイレ
-
-
【web内覧会】トイレ|TOTOネオレストの価格は?NJ1とNJ2の違いも!
続きを見る
-
-
【web内覧会】トイレ|クッションフロアはダークカラー!デメリットも!
続きを見る
積水ハウス|ランドリールーム
-
-
【web内覧会】平屋ランドリールームの間取り図大公開!裏鬼門を意識!
続きを見る
-
-
ランドリールーム作りに失敗した!!後悔したポイントや口コミ4選も
続きを見る
積水ハウス|浴室
-
-
【web内覧会】浴室|新築のお風呂の失敗談!給湯のリモコン位置は要注意
続きを見る
「家づくり計画」で後悔しないマイホームを建てよう!
マイホームを建てることを検討している方は、注意点や間取りを考慮して家を建てていくことが大切です。
建ててから変更することは難しいため、事前にしっかりとその後の懸念点を解決しておく必要がありますよ!
でも、自分達だけで対策を行うのはなかなか難しいですよね。
そのため、マイホームを建てることを考えている方におすすめなのが「家づくり計画」です。
タウンライフ家づくり計画では、住宅プランと見積もりだけでなく間取りを無料で依頼をすることができるので、自分達の理想を叶えつつ後悔しない自宅づくりを行うことができます。
間取り、資金計画、土地探し等、考えるのが面倒な点も全て3分程でネット一括依頼を行うことができるのでとても便利です。
一生に一度のマイホーム。
失敗・後悔はしたくないですよね。
タウンライフ家作りで悩みを解決しましょう!
タウンライフ家作りは資料だけでなく間取りまでもらえる!
タウンライフ家作り計画をお勧めするのには、こんな理由があります。
- 家作りに強いメーカーを知りたい
- どこのメーカーが合うのか分からない
- 全てのメーカーの話を聞くのは面倒
- 子供が居るので簡単に資料請求がしたい
- 仕事をしていて資料を集める時間がない
- コロナ禍の中、メーカー廻りをするのはちょっと・・・
は、家作りに特化したサイトなので資料請求して損はないどころか参考になるので資料請求するといいですよ。
特化したサイという事は、家作りの知識や経験が豊富だということ!
タウンライフは家作りに特化したサイトなのですが、資料請求の他にもこんなメリットがあります。
- 間取りプラン
- 注文住宅費用
- 土地探し
資料請求だけではなく、間取りや注文住宅費用まで提案してくれるんですよ。
アンケート調査では、住宅部門で堂々の3冠を獲得!
- 利用満足度
- 知人に勧めたいサイト
- 使いやすさ
私自身も利用してみましたが、考えていなかったメーカーが分かり凄く参考になりましたよ^^
これからマイホームを建てようと思っている方は、ぜひ一度資料請求をしてみる事をお勧めします。
既に契約済の方でも、資料・間取り請求できますよ!